世界思想社のwebマガジン
聴くのは楽しい! 誰かに話を聴きたくなる、往復書簡。
相田豊×石井美保 『愛と孤独のフォルクローレ』刊行記念スペシャル対談
ベルギーといえばチョコレートとワッフルとビール? そんなイメージがひっくり返る!
若手研究者たちが、学問をつきつめる「おもしろさ」を伝えるリレー連載。
「ふつう」の人生を想像する
松岡亮二「『凡庸な教育格差社会』で」
3歳まではなぜ大切かー「三つ子の魂」に刻まれていること
おかあさんのミカターー変わる子育て、変わらないこころ
手話の世界と音の世界を行き来する――聞こえない身体で研究する【松尾香奈】
ガクモンのめ
イヌの起源
進化生物学者がイヌと暮らして学んだこと
「不要不急」と灰色の男たち――ミヒャエル・エンデ『モモ』
『ワンダーランドに卒業はない』試し読み
ウスビ・サコの「まだ、空気読めません」
私は男でフェミニストです
人、イヌと暮らす
世界思想社