世界思想社のwebマガジン

MENU

モザイク都市ブリュッセル

ベルギーといえばチョコレートとワッフルとビール? そんなイメージがひっくり返る!
大国に挟まれ、複数の政府と言語共同体をもつベルギーは多様性の宝庫。まとまることが難しいからこそ、はぐくんできた知恵がある。
都市空間と移民・マイノリティをテーマに研究する森千香子さんが、首都ブリュッセルに住んで、見て、聞いて、考えます。

タグ

著者略歴

  1. 森 千香子

    1972年生まれ。フランス社会科学高等研究院博士課程修了。博士(社会学)。
    南山大学外国語学部准教授、一橋大学大学院法学研究科、同社会学研究科准教授、プリンストン大学移民開発研究所客員研究員等を経て、現在は同志社大学社会学部教授、同志社大学都市共生研究センター(MICCS)センター長、ブリュッセル自由大学客員教授。
    主要著作に『国境政策のパラドクス』(共編、勁草書房、2014年)、『排外主義を問いなおす』(共編、勁草書房、2015年)、『排除と抵抗の郊外』(東京大学出版会、2016年、大佛次郎論壇賞、渋沢・クローデル賞特別賞受賞)、『グローバル関係学6 移民現象の新展開』(共編、岩波書店、2020年)、『ブルックリン化する世界』(東京大学出版会、2023年)などがある。

ランキング

せかいしそうからのお知らせ

男性本位の職場、個人化されたケアを解体する処方箋とは

働きたいのに働けない私たち

働きたいのに働けない私たち

詳しくはこちら

データや資料で、思い込みを解きほぐす。基本から最前線までを貫く入門書

基礎ゼミ ジェンダースタディーズ

基礎ゼミ ジェンダースタディーズ

詳しくはこちら

過去につながり、今を問え!「知の脱植民地化」の最前線へ

奴隷・骨・ブロンズ

奴隷・骨・ブロンズ

詳しくはこちら
閉じる