世界思想社のwebマガジン
歴史家の導きで、今という時代を紐解いていく
マリ共和国出身、京都精華大学学長、ウスビ・サコ著『ウスビ・サコの「まだ、空気読めません」 』。一部の章を全文公開中!
HI(NY)のアートディレクター小山田育さんが込めた思いとは。
『平成美術』のブックデザイナー、松本弦人が語るデザイナーからみたこの本の魅力と舞台裏
3歳まではなぜ大切かー「三つ子の魂」に刻まれていること
おかあさんのミカターー変わる子育て、変わらないこころ
イヌの起源
進化生物学者がイヌと暮らして学んだこと
イヤイヤ期の到来―勝ってはいけない闘い
『私は男でフェミニストです』プロローグ
『食べることの哲学』われわれは何かを殺して食べている
ウスビ・サコの「まだ、空気読めません」
私は男でフェミニストです
人、イヌと暮らす
世界思想社