世界思想社のwebマガジン

MENU

斎藤幸平「脱成長の未来のために」

『人新世の「資本論」』(集英社新書)で、気候変動の解決策をマルクスの新資料を通じて「脱成長コミュニズム」として示された斎藤幸平さん。小社では斎藤さんをお招きして、編集部のスタッフを中心に勉強会を行いました(2022年11月2日)。

講演のテーマは「現場から、脱成長の未来を考える」。

マルクス研究から現在にいたる過程や、地球というコモンを考えるうえで食をコモンにするという契機、Z世代の価値観が政治を変えていくというヨーロッパでの変革の流れ、そして、傷ついた人々をたびたび切り捨ててきた日本社会はいかにケアを重視した社会に移行できるのかという点について、日本各地の現場からヒントを得て、共事者として声を上げることの重要性を考えるという内容でした。

多岐にわたる斎藤さんのお話を、前編・中編・後編の3回にわたってお届けします。

タグ

ランキング

せかいしそうからのお知らせ

マリ共和国出身、京都精華大学学長、ウスビ・サコ。 30年にわたる日本生活での失敗と、発見と、希望をユーモラスに語るエッセイ!

ウスビ・サコの「まだ、空気読めません」

ウスビ・サコの「まだ、空気読めません」

詳しくはこちら

韓国の男子高校で教える著者が、学び、実践してきたフェミニズムとは?

私は男でフェミニストです

私は男でフェミニストです

詳しくはこちら

イヌと暮らせば、愛がある、学びがある。 進化生物学者が愛犬と暮らして学んだこと。

人、イヌと暮らす

人、イヌと暮らす

詳しくはこちら
閉じる