世界思想社のwebマガジン

MENU

水無田書店の人生相談――悩みに効く本、紹介します!

女性の生き方、ひとり親家庭、世代論などをテーマに、人生のさまざまな局面をインタビューや統計データから鮮やかに分析してきた水無田気流さんが、みなさんのリアルな人生の悩みに本でお答えします! 小説、詩、絵本、マンガから哲学、社会科学書まで、悩みに効く、悩みをやわらげる、悩みを相対化する本たちを、毎回3~4冊ずつ紹介していきます。

お悩み募集中!  

タグ

著者略歴

  1. 水無田 気流

    1970年生まれ。詩人・社会学者。詩集に『音速平和』(中原中也賞)、『Z境』(晩翠賞)。評論に『黒山もこもこ、抜けたら荒野 デフレ世代の憂鬱と希望』(光文社新書)、『無頼化した女たち』(亜紀書房)、『シングルマザーの貧困』(光文社新書)、『「居場所」のない男、「時間」がない女』(日本経済新聞出版社)。本名・田中理恵子名義で『平成幸福論ノート』(光文社新書)など。

ランキング

せかいしそうからのお知らせ

男性本位の職場、個人化されたケアを解体する処方箋とは

働きたいのに働けない私たち

働きたいのに働けない私たち

詳しくはこちら

データや資料で、思い込みを解きほぐす。基本から最前線までを貫く入門書

基礎ゼミ ジェンダースタディーズ

基礎ゼミ ジェンダースタディーズ

詳しくはこちら

過去につながり、今を問え!「知の脱植民地化」の最前線へ

奴隷・骨・ブロンズ

奴隷・骨・ブロンズ

詳しくはこちら
閉じる